去年より、料理をするようになりました。初心者でも簡単なレシピなら 続きを読む
月別アーカイブ: 2015年1月
売上先を分散させよう。特定の取引に依存するのは危険
大口の売上があると、収入は安定しますが、 続きを読む
机の上を整理するように、デスクトップも整理しよう。
前に整理すれば仕事の効率がはかれる記事を書きました。 続きを読む
勘定合って銭足らずとは
収益をあげてていても倒産する場合があります。いわゆる黒字倒産です。 続きを読む
企画書を書くならマインドマップがおすすめ
アイデアを思いついたけど、どうすれば、視覚化すればいいか迷ったときは 続きを読む
地道な努力が大事。あきらめないことが重要
税理士試験の簿記論を2012年に受験し、合格しました。これが最後の試験と決めて挑みました。 続きを読む
自分オリジナルのカレンダーを作ろう
自社でカレンダーを制作しました。宣伝も兼ねて。 続きを読む
年末調整とは(応用編)
年末調整で生命保険の控除証明書を出し忘れた場合は 続きを読む
自分にあった道具を使おう
マラソンに向けて新品のシューズを購入しました。 続きを読む
2015年度税制大綱
2015年の税制大綱
2015年の税制大綱が発表されました。日本経済新聞と毎日新聞から、この大綱を読みときましょう。 続きを読む